楽園王◎公演
S T O R i E S
『ストーリーズ』-短編物語選集- 2025
構成/演出■長堀博士
in仙台■8月23日(土)+24日(日)@ QuarterStudio①
in東京■10月8日(水)-12日(日)@ GalleryRIPP②

まず、今回は楽園王にとって初めて、仙台にて公演を行うことになりました。昨年に茨城で開催された茨城劇王にて、初代茨城劇王になったことから縁が出来て、仙台で秋に開催される「伊達の劇王」の関連企画として、劇王が行われる会場のクォータースタジオにて公演を行うことになったのです。
そして、そう言うことならばと、上演作品を劇王サイズの短編にいたしました。また、利賀など優秀演出家賞を受賞した経歴もあるので、演出で魅せる古典や文学作品も交えることにしました。自分で言うのも何ですが、かなり面白いです。
さらに10月に東京で行われる凱旋公演では、昨年の、夫婦企画「吉と成る」第1回公演『灯台』の会場だった、…そちらも長堀が作/演でした…、ギャラリーリップにて、さらに新作を幾つか交えて、新たなラインナップにてお送りいたします。
自信のある短編ばかりの公演、ぜひお越しいただければ嬉しいです。心からおススメいたします。どうぞよろしくお願いいたします。
*楽園王の紹介のページを作りました。初代茨城劇王作品の『風』や好評作『赤い靴』も限定公開。ぜひ!>>>>>
①
in仙台◆◇8月23日(土)-24日(日)@クォータースタジオ


DAY1
岸田國士『ヂアロオグ・プランタニエ(対話)』
宮沢賢治『よだかの星』
Original『ゆめかうつつか』
→8/23(土)18:30開場/19:00開演
DAY2
Original『私の世界』
宮沢賢治『よだかの星』
岸田國士『紙風船』
→8/24(日)16:30開場/17:00開演
出演◆ 大畑麻衣子(miez miez)、
政井卓実、
加藤翠
【発売日】2025/07/19(土)20:00
*東京公演の発売日は8/25(月)です。
前売/当日共¥3000-(1ステ)
2ステ¥4000-
高校生¥1000-(1ステ)
【チケットのご予約】https://ticket.corich.jp/apply/387879/
*上記の出演者の名前をクリックしてもご予約が可能です!
*地図、アクセスは下記にありますのでスクロールお願いします。

②
in東京◇◆10月8日(水)-12日(日)@ギャラリーリップ

PROGRAM1
Original『私の世界』
新美南吉『耳』
岸田國士『紙風船』
→10/8(水)19:00開場/19:15開演
10/9(木)19:00開場/19:15開演
-
10/12(日)15:00開場/15:15開演
出演◆ 大畑麻衣子(miez miez)、
政井卓実、
小林なほ子
PROGRAM2
岸田國士『ヂアロオグ・プランタニエ(対話)』
Original『Knock(ノック)』
Original『ゆめかうつつか』
→10/10(金)19:00開場/19:15開演
10/11(土)15:00開場/15:15開演
10/11(土)19:00開場/19:15開演
出演◆ 塩山真知子、
イトウエリ、
山本ともだち、
まえゆか、
新乃舞子
【発売日】2025/08/25(月)20:00
前売/当日共¥3000-(1ステ)
2ステ¥4000-
高校生¥1000-(1ステ)
リピーター¥1000-*半券を持参。*仙台からも。
【チケットのご予約】・・・・・・
構成/演出■長堀博士
音響■齋藤瑠美子
舞台/照明■長堀博士&大根田真人
協力■Gin's Bar、第4回伊達の劇王、クォータースタジオ、通常稽古46、ウテン結構、東京メザマシ団、カリバネボタン、REO
音響■齋藤瑠美子
舞台/照明■長堀博士&大根田真人
協力■Gin's Bar、第4回伊達の劇王、クォータースタジオ、通常稽古46、ウテン結構、東京メザマシ団、カリバネボタン、REO

楽園王では、2026年劇団35周年公演に係わってくれる出演者を募集しています。詳しくは、メールやDMでお問い合わせ下さい。
QuarterStudio
宮城県仙台市青葉区五橋2-9-10 新木ビルB1F
090-7522-1414 (19:00〜21:00)
東北学院大学土樋キャンパス南東隣です。
本場カレー 「アイエヌキッチン」の地下、
東北学院大学の間の通路から地下に降ります。
アクセス:仙台地下鉄東西線五橋駅(仙台駅から1駅)
南口2 地下鉄入口とエレベーターの間を西に進む(20時30分まで通行可能)
090-7522-1414 (19:00〜21:00)
東北学院大学土樋キャンパス南東隣です。
本場カレー 「アイエヌキッチン」の地下、
東北学院大学の間の通路から地下に降ります。

アクセス:仙台地下鉄東西線五橋駅(仙台駅から1駅)
南口2 地下鉄入口とエレベーターの間を西に進む(20時30分まで通行可能)
GALLERY LIPP
東京都中野区大和町1-14-6 中野ESビル2F
03-5327-8340(1階の不動産さんにつながります。)
環七沿い、遠くら見て、ちょうど歩道橋がある所です。
歩道橋の反対側にはラーメン屋の「野方ホープ」がありますので目印になるかと思います。

①JR高円寺駅より徒歩15分。バス5分(野方駅行き、八幡前にて下車)
②JR中野駅より、バス10分(野方駅行き、八幡前にて下車)
③西武新宿・野方駅より徒歩10分。