加藤彩(SRF)
1月公演『夢十夜』の「夢」に出演。
今年の初夢:・・・
宮田みや(さかさまのあさ)
1月公演『夢十夜』の「夢」に出演。
今年の初夢:初夢、普段は見なかったりすぐに忘れてしまうのですが、今年は覚えていました!とてもドラマチックな夢で新年を迎えました。『夢の中で私は、独り身の男性だった。ありきたりなワンルーム、部屋の天井と上の階が何故か繋がっており、そこから5歳くらいの男の子が夜、眠りに来ていた。男の子の母親は大人しく幸薄そうな人で、彼が夜うちで寝ていても問題ないらしい。
なんとなく仲良くなったころ、その子の父親が暴れて部屋に殴り込みに来たが、なにやら言動がおかしい。どうやら酷い暴力男のようだ。男の子を庇いながら反撃していると、母親の仲間が駆けつけてくれた。彼らはみるみる狼に変身して男に飛びかかっていった。実は男の子とその母親は、狼人間の末裔だったのだ。
前髪とインナーカラーが派手な色をした女性(顔は男の子の母親にそっくりだが全くの別人)があとからやってきて男の子に何か処置を施していた。男の子は終始私に抱きついていたが、気がつくといつの間にか子どもから子犬の姿に変わっていた。腕の中の子犬は少し重くて暖かった。』
2021年の抱負:健康第一で!でも、やりたいことは絶対に諦めない、何事にも挑戦し続ける年にします!
しんばなつえ
1月公演『夢十夜』の「夢」に出演。
今年の初夢:『何やら紀伊国屋か、成城石井か、高級スーパーで美味しいものをカートいっぱい入れて(その内容は良くみえない)ふふふと笑ってる』そういう夢でした。ドラマも何もない夢でしたが、夢占い的には吉夢だそうです。
大畑麻衣子(miez miez)
1月公演『夢十夜』の「夜」に出演。
今年の初夢:…何も見ませんでした。もしくは、まったく覚えていない。宝船の絵を枕の下に入れなかったのがいけなかったのか、ソファで寝落ちしてしまったのがいけなかったのか(たぶんこっち)。初夢で何かが占われるのだとしたら私の2021年はどうなるのか!? 粛々と過ごしていきたいと思います。初夢。じゃなくても見たい夢は、にゃんこに埋もれてもふもふする夢です。
小林なほこ
1月公演『夢十夜』の「夜」に出演。
今年の初夢:〇〇でも、□□□さまでも、ましてや☆でもなく、悲しいかな仕事の夢でした。『職場(ケーキ屋さん)にて、「なほこさんはせっかちだから気を付けて」と、誰かが新人のアルバイトさんに説いているなかを、ケーキの注文を受ける時に書く伝票が舞うのを、俯瞰でどこかから見ている』という。あーあ。ちゃんちゃん。今年もよろしくお願いします。
吉成豊
1月公演『夢十夜』の「夜」に出演。
今年の初夢:『セリフが全然入ってないのにこれからゲネをやるというギシレンでの現場でしたとさ!なんか川上献心とかが凄いセリフ合わせとか手伝ってくれてた(笑)』
2021年の抱負:懸垂15回出来るように頑張る、というのは置いといて、自分の芝居をいうものをもう一回考える。そして、ぶっ壊す! 破壊と再生! ですかね?
仲路末平
1月公演『夢十夜』の「夜」に出演。
今年の初夢:『なにやらお皿に乗せて勧めてくるのです。周囲には顔馴染みの人達。そんな光景が尿意と共に何度も何度も。ついに尿意が最高潮に達しトイレに起きると、おしっこと一緒に夢の記憶は流れていきました。』いつかふと、思い出す予感がします。ちなみに、おねしょはしてません。よかった。